top of page


現在、集合住宅に関わる清掃事業者の方で、随時、パートナー業者(法人、個人)を募集しております。
また、大工、外構業者、造園事業者、美装工事業者なども同時に募集しております。
業務委託のメリットとしまして、毎月の弊社からの御支払が安定している点です。
季節や繁忙閑散期に関わらず、毎月安定した受注と売上げが見込めます。
下記フォームよりお気軽にお問合せ下さい。
万が一弊社の水準を著しく満たしていない場合は、大変申し訳ございませんが、契約を解除させて頂きます。
業務内容 Description of Business
下記募集エリアにて、低層階の集合住宅(4階までのアパート)共用部の日常清掃(点検・報告業務含む)とそれに付帯する業務を行って頂きます。
京都府(京都市、向日市、長岡京市、八幡市、城陽市、木津川市など)
滋賀県(大津市、草津市、栗東市、守山市、野洲市など)
奈良県(奈良市)※近接の相楽郡や木津川市もあり
大阪府(高槻市、枚方市など)



・ほうきと塵取りを用いて、掃き掃除(例:廊下、側溝、駐車場など)
・雑巾による拭き掃除(例:階段部の手摺り、共用設備、共用エントランスのドアハンドルなど)
・植栽の水遣り
・除草/剪定
・クモの巣取り
・共用ゴミ箱の整理
・日報の提出
・物件の写真撮影(1回/月)
・突発的作業依頼の遂行(例:共用灯交換、小さい害虫対応など)
・物件の写真撮影(月に1回)
・雑排水桝の目視確認及び簡易清掃(月に1回)
・共用灯の点灯確認及び交換(月に1回)※消灯時はその都度交換
・放置自転車や設備の目視点検
・月報の提出(月に1回)
・適宜除草/簡易な剪定
車輌を用いて一人で、約7~15物件程度を一日に巡回して、清掃します。
基本的に1物件に尽き、週に1回清掃します(※週に2回の物件もあり)。
1物件の所有時間は、大きさや階数により大きく異なる為、
約10分~70分間になります。


